- HOME
- 健康づくりのためのサービス
- 健幸教室
- 2015年度
2015年度
≪開催報告≫ 健幸教室(2015年)
健保組合では、ご自分の健康に関心をもっていただき、健康の保持・増進のためには何をすればよいか考えるきっかけづくりを目的とした「健幸教室」を実施しています。
開催日 | 事業所名 | 参加人数 |
---|---|---|
6月18日 | (株)明電舎 九州支店 (株)明電エンジニアリング 九州支店 |
12名 |
7月1日 | 明電ケミカル(株) 相模事業所 | 19名 |
7月6日 | (株)明電エンジニアリング 四国営業所 | 14名 |
7月7日 | (株)明電舎 四国支店 | 8名 |
7月24日 | (株)明電舎 中国支店 (株)明電エンジニアリング 中国支店 |
35名 |
8月4日 | (株)明電舎 北陸支店 (株)明電エンジニアリング 北陸営業所 |
11名 |
12月7日 | 明電システムソリューション(株) 大崎 | 9名 |
【テーマ】
健幸教室 ~血管イキイキ教室~
【内 容】
- 講演
血管若返りの秘訣 - 体験
血管年齢測定等
内容は医療職によるお話の他に、味覚や咀嚼力(噛む力)のチェック、ミニボールストレッチ、グループワークなども行う参加型の教室となっています。
健幸教室の様子
![]() |
![]() |
事業主あいさつ | ろ紙を使って味覚チェック中 |
![]() |
![]() |
職場でできるミニボールストレッチ | グループワーク中 |
ご参加いただいた皆様のご意見・ご感想
- 非常に分かりやすくて、自身の指標になった。
- 健康について考え直す、いいきっかけになった。
- 体験型教室の機会を是非、また設けて欲しい。